つくばエクスプレスの無線LAN

そういえばモニターにはなったものの、まだ接続したことがなかったのでつなぎに行かねばと思い、仕事帰りに寄ってみることにした。地下への入り口あたりでアクセスポイントを検索してはみたが、さすがに見つかる気配もなく。で、ひとまず改札階まで降りてみた。開業日の始発列車に乗りに来て以来だが、普通に通勤客であふれる駅の姿である。数量限定で来年のカレンダーが売られていたり、往復割引切符が登場していたりとたまに来るとなにかと収穫はあるものだ。

さて、まずは改札付近の人混みを避けたところでアクセスポイントを検索。見つからない。やはりホームに行かないとだめかしらんと思ったときに、SSIDがステルス設定になっているのかもと思いだし、メモを見ながらサクサクっと設定。いざ接続をタップすると、あっさり接続完了した。ブラウザを立ち上げて、アクセスしようとすると、認証画面が表示される。ポップアップではなくブラウザ画面での認証なのでPDAでも問題ない。Cookieに登録しておくと今度からは認証なしで接続できるので、頻繁に使う人は便利かもしれない。

実際の通信速度がどのくらいかPDAでは測れないのだが、体感的には非常に電波状態がよく何のストレスもなく通信できた。電車の中で使えるのは一部区間に特定の編成だけなので、移動中にブラウジングというのは狙っていかないとだめそうだ。それよりは、電車を待っているときにメールチェックして、移動中に目を通し、必要であれば返信を書いておいて、駅停車時や降りたときに送信というのが現実的だろう。

移動中の車内で快適に通信したければ、W-ZERO3など良いかもしれない。駅で電車を待っているときには無線LANで重いサイトを巡回し(ブラウザの巡回機能を使っても便利だろう)、移動中はAir-Hでテキスト中心のサイトやメールの送受信を行うといった使い方が出来る。

通勤時間帯にどれくらい混むのかは知らないが、ノートパソコンをひろげるのは無理かもしれない。でもPDAならかさばらず、じゃまにならないし、受信したメールを読むくらいなら片手で出来る。TXでPDA、流行ったら面白いかもしれない。